プライバシーポリシー
ここでは、お客様がこのサイトをご利用いただいたときに、
当社に対して提示される可能性がある、個人情報についての私どもの方針を説明します。
当社がお客様に商品、サービス等をご提供するにあたり、個人情報を提供していただくことがあります。当社はお客様の個人情報保護の重要性を深く認識し、お客様の個人情報保護無くしてお客様と健全なお付き合いは有り得ないと考えております。より一層のお客様との信頼関係を築くため、ここに当社としてのプライバシーポリシーを公開いたします。
-
当社では、お客様の情報を以下の目的以外には利用いたしません。
- 定期点検、車検及び保険満期、リコール等のご案内などを提供するため、郵便、電話、電子メールなどの方法によりお知らせすること。
- 当社において取り扱う商品・サービスなどあるいは各種イベント・キャンペーンなどの開催について、郵便、電話、電子メールなどの方法によりご案内すること。
- 商品開発あるいは顧客満足度向上策検討のため、郵便、電話、電子メールなどの方法によりアンケート調査を実施すること。
- 与信判断及び与信調査
以下の個人情報を書面または電子媒体によりグループ販売会社、当社の提携会社に提供すること。但し、本人の申し出により第三者提供を停止いたします。
- 提供する項目 : 住所・氏名・生年月日・電話番号、及びお客様とのお取り引きに関する情報
※グループ関連会社/クライスラー日本株式会社・外注委託契約会社・損保及び生保及び信販会社
-
当社は、お客様の個人情報を、上記に定めた提供先や下記の場合を除き、正当な理由の無い限り、他社、第三者に提供することはありません。
- お客様に同意を得た場合
- 日本国の法令に基づく場合
- その他個人情報の保護に関する法律第23条の規定
当社は、お客様がご本人様の個人情報の確認、訂正、利用停止、再開などを希望される場合は、当社の定める書面の提出により開示に応じます。開示請求書など当社の定める書面の入手方法に関しましては、当店店長までお問い合わせ頂き、速やかに開示・手続きを致します。
開示請求を希望される場合はご本人で有ることが確認できるもの(運転免許証など)をご用意下さい。尚、個人情報の開示にあたりまして、1項目あたり手数料としてお支払いいただきます。
当社は、お客様の個人情報の取り扱いに関する日本の法令、その他の規範を遵守します。
当社は、お客様個人情報について、適切な安全措置を講ずることにより、漏洩、改ざん、紛失などの危険防止に努めます。
当社は、個人情報の取り扱いに関して、定期的に監査を行い、常に継続的改善に努めます。
※当ホームページに掲載の記事等の無断転載を禁じます。
平成17年3月1日 制定 平成18年10月20日 改定
FRC GROUP
情報セキュリティ基本方針
ここでは、お客様からお預かりした個人情報含め、弊社で保有している情報資産を事故・災害・犯罪などの脅威から守り、
お客様ならびに社会の信頼に応えるべく、以下の方針に基づき全社で情報セキュリティに取り組むことを説明致します。
- 経営者の責任
弊社は、経営者主導で組織的かつ継続的に情報セキュリティの改善・向上に努めます。
- 社内体制の整備
弊社は、情報セキュリティの維持及び改善のために組織を設置し、情報セキュリティ対策を社内の正式な規則として定めます。
- 従業員の取組み
弊社の従業員は、情報セキュリティのために必要とされる知識、技術を習得し、情報セキュリティへの取り組みを確かなものにします。
- 法令及び契約上の要求事項の遵守
弊社は、情報セキュリティに関わる法令、規制、規範、契約上の義務を遵守するとともに、お客様の期待に応えます。
- 違反及び事故への対応
弊社は、情報セキュリティに関わる法令違反、契約違反及び事故が発生した場合には適切に対処し、再発防止に努めます。
発効日:2019年5月21日
ファーレン東岐阜株式会社
一般事業主行動計画
次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を次の通り策定いたします。
計画期間
2024年11月1日~2026年10月31日
目標と取組内容
【目標1】
産前産後休業や育児休業、育児休業給付、育休中の社会保険料免除など制度の周知や情報提供を行い、男性社員の取得率を10%以上とする。
また女性社員の取得率についても、30%以上とする事を目標とする。
【取組内容】
2024年 11月~ :法に基づく諸制度の調査
2024年 12月~ :制度に関するパンフレットを作成し社員に配布
2025年 01月~ :育児休業取得希望者を対象とした説明会を実施
【目標2】
3歳以上小学校就学前の子を持つ親が時短勤務を利用できる制度を導入する。
【取組内容】
2025年 01月~ :アンケート調査により、時短勤務の希望の有無の把握
2026年 04月~ :新制度の内容検討
2026年 04月~ :希望者に対し、時短勤務制度実施
発効日:2024年11月1日
ファーレン東岐阜株式会社
勧誘方針
■金融商品の販売等に際して、各種法令等を遵守し、適正な販売等に努めます。
- 販売等にあたっては、保険業法、金融商品取引法、金融サービスの提供及び利用環境の整備等に関する法律、消費者契約法、個人情報の保護に関する法律およびその他各種法令等を遵守してまいります。
- お客さまに商品内容を正しくご理解いただけるよう説明内容や説明方法を創意工夫し、適正な販売・勧誘活動を行ってまいります。
- 保険金の不正取得を防止する観点から、適正に保険金額を定めるなど、適切な保険販売を行うよう努力してまいります。
■お客さまの金融商品に関するお客さまの知識・経験、契約目的、財産の状況等を総合的に勘案し、お客さまの意向と実情に応じた金融商品の販売等に努めます。
- 保険販売等においては、お客さまを取り巻くリスクの分析やコンサルティング活動等を通じて、お客さまの意向と実情に沿った適切な最大限配慮した商品設計、販売・勧誘活動を行ってまいります。
- また、お客さまのご経験、ご契約目的、財産の状況等を勘案し十分把握したうえで、商品内容やリスク内容等の適切な説明を行ってまいります。
- お客さまに関する情報については、適正な取扱いを行い、お客さまの権利利益の保護に配慮してまいります。
■お客さまへの商品説明等については、販売・勧誘形態に応じて、お客さま本位の方法等の創意工夫に努めます。
- 販売・勧誘活動にあたっては、お客さまの立場に立って、時間帯や勧誘場所について十分に配慮してまいります。
- お客さまと直接対面しない販売等を行う場合においては、説明方法等に工夫を凝らし、お客さまにご理解いただけるよう常に努力してまいります。
■お客さまのご意見等の収集に努め現状を把握し、また、お客さまの満足度を高めるよう努めます。
- 保険契約について、万が一保険事故が発生した場合におきましては、保険金の請求にあたり適切な助言をしてまいります。
- お客さまの様々なご意見等の収集に努め、その後の金融商品の販売等に活かしてまいります。
発効日:2024年12月1日
ファーレン東岐阜株式会社